NPO法人別府安心ネツト
- 配属先区分: 地域配属
- 募集隊員数:2名(定員2名)
非営利活動法人別府安心ネットは、高齢者の生活支援/公共交通機関のない地域なため交通弱者(地域全体)を支援する法人です。協力隊は法人内で地域の方々の生活サポートや移動サポートを行っています。
事業や活動について

NPO法人別府安心ネット事務所
NPO法人別府安心ネットに所属し様々な業務を行っています。また、地域行事などにも積極的に参加いています。
- 生活サポート:
草刈り/田畑の手伝い/自宅の窓ふき等
(最初はキツイ仕事ですが慣れれば出来ます。女性でもこなしています。) - 移動サポート:
車を運転して病院や買い物へ地域の方を連れて行く仕事です。講習が必要なため慣れた頃(2~5か月後)から始まります。 - 軽度生活支援事業:
- 訪問型サービスB…買い物おつかい、家屋清掃、大きな物の洗濯、家具の移動、軽微家事、独居者見守り
- 訪問型サービスD…通院等外出時の付き添い(移動サービス時に通院・買い物で付き添いや簡単な介助を行うサービス)
- 地域行事への参加:
花田植え(5月)、別府ほたる祭り(6月)、やなしお街道ウォーキング(9月)、地区民体育大会(10月)等々
NPO法人別府安心ネットの事業内容の詳細につきましてはホームページをご覧ください。
インターンシッププログラム
地域おこし協力隊の主な業務は生活サポート事業や移動サポート事業(過疎有償運送、福祉有償運送)ですが、業務体験として車の運転はしていただくことができません。そこで、インターンシップでは現役協力隊員と一緒に歩きながら、私たちが住んでいる別府地域を紹介します。別府地域には「やなしお道」(石見銀山街道)があり、様々コースでウォーキングイベントが開催されています。歩きやすい服装でお越しください。
別府地域紹介
期間:通年(研修期間は相談の上決定)
やなしお道
- 別府の散策4コースから体力に合わせて選んで頂き現職協力隊と歩きながら仕事の事や地域の事を紹介します。
- 地元の食材で作られた手作りのお弁当を食べます。
※蛍の時期であれば夜も案内したいと思います。
所在地
NPO 法人 別府安心ネット
〒696-1131 島根県邑智郡美郷町別府 173-4
TEL 0855-75-0006